



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:30〜19:30
土・日
9:30〜18:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
大野の真価(2015年5月30日)
- Date / 12月 24th, 2015
- Category / 野球の話題
今年、残留を決意してくれた大野選手。
この試合では「最優秀バッテリー」に選ばれた大谷ー大野のバッテリーが大活躍!
来年も頼むぞ!!
2015年5月30日 日本ハム4-2中日
昨日は「大谷ー大野」のコンビがさえていたようですね
特に大谷投手は、リミッターをはずしたらど真ん中でも打てない、というくらい進化しているとのこと。
もう、一時期のダルビッシュのような感があります。
そして打線も、一点を返した場面は車の中でラジオで聴いていたのですが、捕逸に乗じて岡選手がホームイン。これ、後で映像を見てみると、よく走ったなあ、と感心してしまいます。打線が不調だったり、先制点を取られてしまった場面などではこういった攻撃を見ると頼もしく思えます。
その後、浅間選手にもタイムリー!あの2塁上での喜びようは高校球児のものでしたね。彼自身、思うところの多かった場面であったようです。
自信ってのは最後は自分でつかむものだ!!
そして勝ち越しは、昨日の正捕手、大野選手でした。
今シーズン、ケガの恐れから近藤選手が正捕手を務める場面が多く、また穴を感じさせない活躍。
しかしファンの中にはやはり「正捕手」は大野選手、という思いがあるのではないでしょうか?
陽選手も復帰して、早く「ベストメンバー」を見てみたいですね。でも、今、出てきている選手も十分、大活躍しているので戦力ダウンを感じません。
そして中田のホームラン!!
ここ数試合、なかなか勝てない試合が続きましたが、内容としては「ただむざむざとやられてしまった」という内容ではありませんでしたね。
昨日も、もう2年前になる伝説の「9連敗」の頃だったら、先制点を取られた段階で終了、でしたが、見事逆転!
試合の形勢をひっくり返すことができる実力があるのはうれしい限り。
また、西川、中島選手が不調の時、打線の違うところが活躍するなど、一年を通して一定の得点力のあるチームになりつつあるのも頼もしい!
今日はルーキーの有原投手。
雄叫びを上げる勢いでやってくれ!!