



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:30〜19:30
土・日
9:30〜18:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
木佐貫投手の引退報道(2015年9月19日掲載)
- Date / 12月 29th, 2015
- Category / 野球の話題
まずご紹介するのは、やはりこの人。
個人的にかなり思い入れの強かった木佐貫投手です。
2013年、主力選手が抜けてチームが混迷する中、一人、ローテーションを守るべく孤軍奮闘していた木佐貫投手の姿を忘れることができません。
もし、木佐貫投手がいなかったならば?
ありがとう、木佐貫投手!
日本ハムの在籍はわずかだったのかもしれない。
でも、あの時、マウンドを守り通してくれたおかげで、最後までシーズンを見続けよう、と思えました。
第二の人生も頑張ってください!
今朝、私は驚いてしまった。
なんと当ブログの英雄、木佐貫投手の引退報道がされているではないですか!!!
ショックだ、すごいショックだ!!
2013年、あの電撃大型トレードで移籍してきた木佐貫投手。
当時の主力にして球界でも注目されていた糸井選手を放出するだけに、日本ハムにとって失うことが多いと言われたトレードでしたが、木佐貫投手が、それを打ち消してしまいました。
2013年は日本ハムの先発陣が大崩壊した年。特に夏場では先発投手が枯渇してしまい、獲得したばかりのトーマスをマウンドに送る窮状ぶり。
そんな中で、木佐貫投手はローテーションを一年間守りきり、先発陣の軸となってくれました。
終盤に大失速したために最下位になってしまったものの、夏場まで3位争いの体を保っていられたのは、木佐貫投手のおかげ、と言っても決して過言ではありません。
チームのあらゆることが崩壊する中、木佐貫投手の安定感だけがファンにとって清涼剤となっていましたし。
また、一回ごとに反省点をノートにまとめるなど、実直な姿勢も好感を呼びました。
そう、その容姿からもうかがえる真面目さが、最も木佐貫投手の性格を表していましたね。
個人的には何よりも、同じ「鉄ちゃん」である、ということが大きい。
野球がうまいのに鉄道のファン。なんだか妙な親近感がありまして。(もちろん一方的に)
これから色々な選手の引退報道がされる時期を迎えますが、最初が木佐貫投手とは。
常に移籍のうわさが付いて回った木佐貫投手。日本ハム以外のチームには在籍してほしくない、と思っていましたが、今は違います。
必要とする球団があるのなら、ぜひ、移籍して活躍ほしい。
たった短期間ながら、木佐貫投手個人のファンになってしまったようです。
北海道の鉄道は堪能できましたか?小幌駅にはいきましたか?
鉄路と女性は失くして気づく、と言いますが、野球選手もまたしかり、なのかもしれません。
「お疲れ様でした」は、正式な引退発表まで言わないで置きます。