



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:30〜19:30
土・日
9:30〜18:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
森本選手の引退について
- Date / 12月 29th, 2015
- Category / 野球の話題
北海道ではある意味、カリスマ的な存在である森本選手も引退。
しかし、うれしいことに、解説者として北海道に返ってくる!
少し話が逸れますが、金村氏の阪神コーチ就任に伴い、来年の日本ハム戦の解説者が「戦力不足」になってしまう、と心配されていました。
なんせここ数年、北海道ローカル局の日本ハム戦の中継は、岩本・金村(たまに親分)体制が維持されていましたから。
そんなことより、西武ファンの大歓声と稲葉の登場。どのチームでも愛される選手でした。
理由があって日本ハムを去り、そして今や西武で愛されている、ということで、触れることに躊躇してしまったのですが。
やはり森本稀哲選手の引退について、触れたくなってしまいました。
森本選手も昨年の稲葉、金子両選手と同じく、プロスポーツ不毛であった北海道において野球人気を盛り上げた功労者の一人。
東京時代、日本ハムのイメージは、地味、いまいちパッとしない、など、常に日陰の位置にいた、と言っても決して過言ではありません。
なんでそんなマイナーなチームがやってくるんだよ!と思っていましたが・・・・。
北海道移転後の日本ハムは違いましたね。なんとかそれまでの地味なイメージを払しょくしようとしていた。
そして新庄の獲得が、その方向性を決定づけました。
一気に明るいチームカラーになってしまいました。
その新庄が残した遺産をさらに拡大できたのは、森本選手のおかげといっても過言ではありません。
あの時の外野陣は賑やかでしたね。
そして日本ハムの連覇のメンバーの一人。面白くて活躍した選手。
本当にありがとう!!
それにしても西武でも絶大な人気を得ているようですね。
・・・・でも、まだ森本選手を北海道で見るチャンスが残されている!
西武の選手たち、ぜひ、森本選手を北海道に連れてきてくれ!!
例え他のチームのユニフォームを着ていようと、プレイヤーとしての森本選手を見たいんだ!!!
明日はいよいよ西口選手の引退セレモニーが行われるとのこと。
西武ドームに行きたかった。本当に無念。
両選手ともに、札幌で見ることができたら。