



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:30〜19:30
土・日
9:30〜18:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
今年の夏のビアガーデン
- Date / 8月 19th, 2016
- Category / クリニック情報
長く続いた夏休み特集も、本日で最後。ほとんどの方の「え?そんなこと、やってたの?」という驚きを省みず、1人続けて来た甲斐がありました。
今回は、先日、終了してしまった大通ビアガーデンの様子をご紹介。ええ、私は今年も行ってまいりました!しかも三回ほど!!
どれも親しい方々とご一緒させていただいたおかげで、とても盛り上がりました!!
自分は毎年、ビアガーデンの日を異常に楽しみにしておりまして。具体的には2月頃から、「あの夏の一杯」を目標に、生きている次第(苦笑)。なので、盛り上がるかどうか、はとても重要なのです。参加していただいた方々のおかげで、今年も盛り上がることができました!
来年も「強烈に楽しい夏の夜」を過ごすことができるように思いを込めて、画像をご紹介!(なんのこっちゃ)
いきなりですが、会場の様子。これはビアガーデン初日です。しかも開場間もなくの段階!!
今年のビアガーデンの開催日がちょうど水曜日であったため、待ちきれなくて行ってしまいました。
さすがに平日昼間だけに、会場は空いていました。でも、だからこそ良い!!
一杯目はフローズン。泡がシャリシャリで美味しい!!よく冷えていましたよ!!
おかずなども注文。
この日は炎天下で気温も高めでした。で、初日の開幕直後ということで、テレビ局の取材の人が来ていました。隣の家族連れがインタビューを受けていました。「おいおい、こっちに来るなよ!」と心のなかで念じていたところ、取材班は他所のテーブルへ。そうなるとなんだかさみしい気持ちになってしまいますね(苦笑)。
二杯目は黒!
スタウト、だったかな?スタウトは、欧州で主流のギネスなどの黒ビールとは少し違って、飲みやすいですね。
イギリスの黒ビールを飲んだことがありますが、「焦げ」の味が強め(スモーキー、というらしい)。でも、その「焦げ」が病み付きになってしまうのです。
でもスタウトも美味しい!
快晴の下で飲むビール。ここは大通。そう札幌の中心にしてオフィスビル群のど真ん中!時刻は正午くらい。
皆さん、すみません。お仕事中にビールなどをいただきました。土日診療、平日休みの唯一の楽しみですので、ご理解いただけましたら幸いに思います。
そしてこちらは当院がお仕事関係の方々をお招きして主催する、年に一度の「ビアガーデンでビールを飲む会」(そのまんまじゃん!)の様子です。これを一年で最も楽しみにしております。
今年はなんと9人も参加していただきました!ありがとうございます。9人の「ノンベ」たちのため、12ℓ(だったと思う)の「ビールタワー」を立てるも、ノンベのパワーに押されタワーをもう一つ追加。
当グループのテーブルには黄色の「二つの塔」がそびえたつ状況となり、ロード・オブ・リングを思わせる情景となりました。すぐに二つとも陥落しましたが。
この後、二次会にも行きました。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!!
実はもう一回、ビアガーデンに行きました。こちらは創成川にある小樽ビールのビアガーデンです。
創成川の真上の席を確保。
川の流れを眺めながら、ビールを飲みました。
いやあ、今年も楽しんでしまいました。
自分は大通のビアガーデンが終了すると、「夏が終わったんだなあ」という気分になります。
まだまだ暑い日が続くのだけど、気持ち的にはもう秋模様。そしてその先には冬が控えています。
2か月後には風も冷たくなり、3か月後には雪がちらほら。
なんだか物悲しいものがありますが、でも、来月には、こちらも毎年楽しみにしてる「オータムフェスタ」が始まります!!
今年の残りを楽しみましょう!!
これにて夏休み企画も終わり。
来月から秋の旅行特集を企画中です。