



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
北海道新幹線乗車日記 その9 本州南下中
- Date / 3月 26th, 2021
- Category / 鉄道のお話し
はやぶさ12号は八戸を通過!
なお、すでにビール、白ワイン、赤ワインを開けているため、かなり出来上がっております!!
しかもまだ朝の9:30くらい!!
(アテンダントの方の画像があったのですが、公開を控えさせていただきます)
なお、新青森から新しいアテンダントさんが!
素晴らしい笑顔ですね!!
ヨッパライの醜態をさらしてしまい、申し訳ありません。こちらの方にもご迷惑をおかけしてしまいました。
アテンダントの方々ですが、見るからに「マニア」という恰好した鉄道ファンの「撮影してもいいですか?」という怪しげなお願いにも、笑顔で対応していただきました。本当にありがとうございます。
二戸辺りから他の乗客も乗車。独り占めではなくなりました。
で、八戸と言い、二戸と言い、他にも七戸という地名もあり、東北出身の友人に「なんで「へ」とつく地名が多いんだ?」と聞いたところ、なんと「なんでもヘブライ人が由来らしく、ヘブライ人の「へ」だそうだ」とのこと。
酔いもあったせいで自分は思わず吹き出してしまいましてね。「なら俺は火星人だ!」などという酔狂なメールを送信していました。
本当にヘブライ人が由来でしたら、青森の方、ごめんなさい。
で、飲み放題をいいことに、普段、飲みなれぬウイスキーまでオーダー!新幹線の加速とともに「元をとらなきゃ!」という根性も加速!!
時速300キロの世界で水割りを嗜む私。
この辺りから、かなり酔っていました。
お酒はこれ以上は飲んでおりません。
コーヒー、アップルジュース、お水などを飲んでおりました。
そしてビルの林立する市街地へ。
100万都市の仙台に到着です。
ここからグランクラスの乗客が一気に増えました。
仙台出発後は、時間が立つのがかなり早く感じました。
そして首都圏に突入。建物の密集度がさらに上昇していきます。
ついに大宮。ここは北陸新幹線、東北・北海道新幹線、上越新幹線が分岐する、重要な駅です。
東京都心に近付くにつれ、建物が高層化。
おお!桜が咲いている!!本州はすっかり春ですね。
そして東京についてしまいました。
やっぱり東京は都会ですね!すっかりおのぼりさんですわ。
極上のサービスを提供してくれた「はやぶさ」は、折り返し新函館北斗行きとなります。
お疲れ様。そして行ってらっしゃい!!!
こうして4時間30分の旅は終わりました。