



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
2018年もありがとうございました!
- Date / 12月 28th, 2018
- Category / クリニック情報
当院の今年の診療は、昨日で終了いたしました。
今年もご利用いただき、ありがとうございました。
まだまだ「生まれたばかり」と思っていた当院も、来年1月から9年目に入ります。
もはや「生まれたて」ではないですね。
開業当初から「マイペース」を目標の一つにしてきました。
これがなかなか難しい。まあ、色々ありますからね。
それでも、今年後半からは、ようやくマイペースで行くことができるようになりました。
今思うと、開業当初の右も左もわからないころから、身の丈以上に広いことをし過ぎていたかもしれないなあ、と。
当院は診療台が3つで、内部も決して広いというわけでもありません。診療台が4台ある医院が多い中、やはり極めて小規模の医院に属するかと思います。歯科医を複数にすることも考えていませんでしたし、今後もありません。
ただ、4月の制度変更に伴い、今後の医院のあり方については考えました。
「かかりつけ機能」を持つために、少人数ですが、訪問診療も開始しました。
訪問診療が中心になる、ということはありません。
一方、開業から8年が経過し、通院していただいている患者さんにも変化がありました。中には要介護となり、自分で通院できない、という声も聴くようになり、訪問診療をするべきか、考えていたタイミングで、制度変更を迎えた、ということもあります。患者さんのライフスタイルの変化に極力、合わせていくようにしていきたい、と思います。
来年ですが、これまで勉強会に出席し、友人とも勉強してまいりました。これを今後も継続していきたいと思います。
また、今年の後半、歯科医でありながら介護の資格もお持ちの方と知り合いになりました。先生からは介護に関しての熱い思いと、勉強すべきことなどを教えていただき、来年からは共に勉強していくことになりました。
正直、介護保険の事も良くわからず、制度の決定とともに動き出したことも多くあったのですが、その都度、教えていただいたり、今回のように声をかけていただいたり、と、助けていただいた方が多くおられました。
走りながら問題にぶつかり、解決してきた、という言いかたが正しいです。でも、走り始めていなければ、何が問題かもわからないまま、何も行動していなかっただろうと思われます。
来年ですが、また友人に「あいうべ体操」もしくは「ゆびのば体操」に関する講演を依頼しております。
色々なこともあった一年ですが、親身になってくれた方や新しい知人と来年のことを話し合っているうちに「やらなければいけないこと」も明確になりました。
何よりも、来ていただいた方々に深く感謝申し上げます。
来年は一月四日から診療開始となります。
来年も、何卒、よろしくお願いいたします。