



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
水辺の生態系保全募金 集計結果のお知らせ
- Date / 9月 7th, 2019
- Category / クリニック情報
さて、当院で2年前から開始した「水辺の生態系保全募金」ですが、ちょっと遅れてしまったのですが、2年目の集計を行いました。
その結果をご報告いたします
その前に、本来なら8月中にもご報告すべきだったのですが、諸事多忙を極めてしまったため、今日まで延び延びになってしまいました。深くお詫びいたします。
それでは結果を。
1000円札 × 1枚 = 1000円
100円玉 × 51枚 = 5100円
50円玉 × 37枚 = 1850円
10円玉 × 206枚 = 2060円
5円玉 × 25枚 = 125円
1円玉 × 77枚 = 77円
合計 10212円
昨年が6846円で、それよりも多くの金額が集まりました。
二年目は少なくなるかと思ったのですが、皆さんの志に心より感謝申し上げます。
寄付をする団体ですが、「水辺の生態系保全募金」は、釧路湿原の保護に取り組んでおられる釧路ナショナルトラストサルン、霧多布湿原の保護に取り組んでおられる霧多布湿原ナショナルトラスト、知床の保全に取り組んでおられる知床財団、の3つを対象に募金を募っております。
このうち、釧路湿原ナショナルトラスト、霧多布湿原ナショナルトラストについては、「かのう歯科小児歯科クリニック」として会員登録しており、毎年、1万円ずつ当院より寄付しております。(なおこの際には募金でいただいたお金は入っておりません。)
そのため、知床財団を対象に、いただいた10212円にかのう歯科小児歯科クリニックから4788円を合わせて15000円として、寄付をさせていただこうと思います。
北海道は海と陸地の境が曖昧な水辺が豊富にある島です。
この水辺を守るためにも、今後も水辺の生態系保全募金にご協力ください。