



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
☆2014夏の鉄道★道央一周の旅 その3 小幌駅①
- Date / 3月 2nd, 2021
- Category / 鉄道のお話し
AM5:50分発の始発に乗るため、朝4:30に起きた院長。
朝型人間であることが功を奏した模様。
朝食も獲らずに東室蘭駅へと向かいます。
こちら。
正直、あんまり人いないし!!
まずはこの日程。
そしてこの長万部行きの普通列車に乗ります。
ところで皆さん、小幌駅、って知ってますか?
たいていの方は、どこにあるかも知らないと思います。
小幌駅は十数年前、ある鉄道ファンの方により「日本一の秘境駅」に認定されました。
それ以来、訪れる人が増えている駅です。
さっきの図で言うと、東室蘭と長万部の間にあります。
内浦湾(噴火湾)の最も奥の所。
この部分は海と陸地が急峻な地形で接しています。
でも道央と道南地方を結ぶ、非常に重要な交通の要所でもあります。国道、高速道路、鉄道がここを通ります。
なんか図にすると可愛らしくなってしまいますね。
そこで航空写真を探してみました。
わかりますか?真ん中のところにある、灰色のところ。南にあるのは内浦湾です。
拡大してみました。
ご覧のように、周囲は森林でおおわれています。
でも、実際にはあの灰色の周りは急峻な地形で囲まれているのです。わずかに海へと通じる通路があるようです。
色々心配しているうちに到着時間が迫ってきました。
AM7:14到着予定です。
駅が近づくにつれ、トンネルをいくつもの超えました。果たして本当に着くのだろうか。
そしてあるトンネルに入りました。
このトンネルがやけに長い!!
すると「次は小幌」のアナウンス!
え?まだ真っ暗っすよ!!
しかし次の瞬間、周囲が明るくなり、そこにえきがあるではないですか!!!
ついに到着!!
これが伝説の小幌駅です!!次回、詳細にお話しします!!
続きはこの後11時から!