



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
☆2016夏の鉄道旅★留萌本線の旅 その3 留萌駅
いよいよ留萌駅に到着。
これが留萌駅の様子。朝6時のため、窓口も閉まったまま。勝手に改札を通っていいよ、の表示が田舎駅の情緒を感じさせます(?)。
で、切符を購入して駅構内に潜入。こちらはホームに入ってすぐのところにあった留萌駅の看板です。
こういう看板って、いいですよね。なんか趣があって。
これは向かいのホームの駅票を写したもの。ローカル駅の雰囲気がプンプン漂っています。
大都市の皆さん、日本にはこうして夏を迎える駅もあるのです。
ホームからの眺め。
一応、3番ホームまであるのですが、今はほとんど、改札を出てすぐの一番ホームしか使用されない、とのこと。
かつては北に向かう羽幌線もあった、拠点の駅だったんですけどね。留萌を出てから日本海沿岸を北上し、宗谷地方の幌延駅に至る長大な「羽幌線」は、1987年に廃線となりました。
始発の増毛行きは、向かい側のホームからの出発です。跨線橋を渡りましょう。
こちらが2番ホーム。一日の内、数本は使用されているらしい。
そしてご覧ください!2番ホームの反対側にもレールが!!しかしお分かりのように、草に埋もれています。
恐らく長い間、使用されていないことと思われます。
田舎駅は、どこかに「荒廃」を感じるところがあるんですよね。それがまた、旅情を誘う。
さあ、増毛行きの汽車がやってきました!!