



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
☆2015夏の鉄道旅★さようなら、キハ183系0番台 その5
ついに札幌駅を出発した特急「オホーツク」。最初の停車地、岩見沢に向かいます。
これは江別付近。
・・・・・で、いきなり岩見沢到着!!!
岩見沢駅は、数年前、火事が発生して全焼。今は近代的なカッコイイ、駅になっています。この新駅の建設は、JR北海道にとって不意に出費になってしまったと思われます。
でも新駅は素晴らしいですよ。
岩見沢は苫小牧方面にも路線がある、分岐点の駅です。さまざまな列車に遭遇する可能性が高い。
これは貨車ですね。
鉄ちゃんの中には貨車に特化したファンも多く、JR貨物を追い続ける人もいます。
夕焼けがせまる空知の大地。一面の水田風景が広がっていました。北海道の米どころです。
そして滝川到着。富良野方面はお乗換え。
いまでは滝川市民ですら、チョッちゃんを知らない人が多い、とのこと。
0番台から臨む夕日。綺麗ですね。
そして完全に沈んでしまいました。それにしても稲の緑の鮮やかな事。
そして深川着。
留萌線はお乗換え。
そして旭川が見えてまいりました。北海道第二の都市。
やはり都会だけあって、ビルが多い!(個人的に、ビルの多さ、高さで都会度を判断しています。)
そして旭川駅です。近代的になっています。
車窓風景ばっかりで申し訳ないです。続きます。