



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
2017道東鉄道旅行(24) 二日目の夜
*2021年3月15日追記
今回の記事でご紹介する宿の情報は、2017年当時のものです。現在は異なるかもしれませんので、事前にご確認ください。
これにて2日目の日程も終了。
この日は標茶町の民宿に宿泊予定です。
こちらです!
木々に囲まれた、瀟洒な建物でした。
玄関ではワンちゃんがお出迎えしてくれます。
室内画像。なんかこういうところで寝るとなると、ワクワクしてしまう性分なんですよ。
いかにも「旅行」と言う感じ。
そして夕食の時間に・・・・・・。
ダダーン!!
見てください!美味しそうでしょ!!
実はこの旅の中でも楽しみにしていたのがこの夕食。1月前からホームページでメニューを観察していたのです!
確かに「地方の名産品」ではないかもしれないけど、とってもおいしそう!!!奥様の手料理、とのこと。
宿泊者へのおもてなしの精神が伝わります。「O・MO・TE・NA・SI」って、形に関係ないですね。親切な気持ちたっぷり!!
イカと大根の煮物。皆さんの食卓でも珍しくないと思われます。美味しかった!
タコの一品。美味しかったですよ。なんせ半年も前なので、細かい部分で忘れてしまったのですが、「美味しい!!」という記憶は今も残っています。
酢の物、漬物と、充実の小鉢があります。目で見ているだけでも満足してしまう!!
そしてこちらですよ!!
ド迫力のトンカツ!!!
非常にボリュームがあり、ジューシー!!一日のシメにふさわしい、貫録の主菜です!!
非常に満足した夕食でした!おかげで道東旅行の2日目を、素晴らしい後味で締めくくることができました!!!
夕食後は、ご主人、奥様、他の宿泊の方皆さんで、酒盛りへ!
関西からバイクに乗ってやってきたライダーさん、関東から毎年来ているという男性、名古屋からお母さんとやってきたという中学生の男子、その他の方々と、遅くまで盛り上がりました。
すみません、中学生の男子に「湿原よりもディズニーランドやUSJの方がいいんじゃないの?」という、とても失礼な質問をしてしまいました。しかし、彼は中学生なのに「いえ、湿原を見ることができて良かったです」と、しっかりと返答していました。
自分の小学校、中学校の頃、ディズニーランドに行きたくて行きたくて。
なのに親が歴史好きであったことが災いして、夏休みの旅行も「奈良のお寺巡り」「京都の寺社仏閣ツアー」という、史跡を巡るものばかり。
今ならね、歴史が好きだから行ってみたいですよ。当時だって、三国志とか信長の野望といったゲームはやっていましたが、お寺よりも断然、ミッキーマウスですよ。当たり前です。
ましてや湿原や知床なんて見慣れていただけに、なんであんな木しかないところが観光地になるんだ?と疑問に思っていました。
でも、かれは違った。名古屋は東京と大阪の間にあるだけに、すでに両方とも行ってみたことがあるかもしれませんが、やっぱり住んでいる場所で価値観も変わるかもしれませんね。
なんだかいろんなことを話、お酒を飲んだ夜でした。
凄く美味しくて、楽しい二日目の夜でした。
皆さん、「たまの旅行だから」と立派なホテル・旅館に泊まるのも、もちろん「アリ」ですが、アットホームな雰囲気を楽しめる民宿もいいですよ。自分はクセになりそうです。