



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
新幹線 おまけ かつての名車両たち
- Date / 3月 26th, 2021
- Category / 鉄道のお話し
ここで、私が10年前に新横浜駅で撮影した、東海道新幹線で活躍していた新幹線たちをご紹介。
まずは当時の主力、700系新幹線。
「ペリカン」というあだ名の通りの外観ですね。
やはり存在感が違います。
そしてなんと!当時まだ現役だった、300系の画像!!
時代遅れを感じさせない、スタイリッシュなフォルム。それでいて初代0系を彷彿とさせます。300系の人気は根強く、今でも多くのファンが存在。
そして、海外に多くのファンを持ち、今でも国際的評価の高いフォルムの500系新幹線!
ご覧のように、非常に鮮烈なフェイスをしています。
その姿は鉄道車両というよりもむしろ、宇宙船を想起させます。手塚治虫の描く近未来のメトロポリスを走行する車両のようです。
挑戦的なスタイルは、デザイン面も重視する世界においても称賛され、「日本の新幹線」の存在感を高めました。
もちろんデザインだけでなく、山陽新幹線区間では、日本での営業最高速度を実現しています。
これは500系の車内。
残念ながら、その特徴的なスタイルのため、客室部分の狭小化が避けられませんでした。
本当は動画もあったのだけど、アップロードできず。
残念!!!