



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
☆2014夏の鉄道★日高山脈突破!の旅 その8(最終回) 追分駅 そして感動のゴールへ!
現在、院長は追分へ向かう普通列車の中。
定刻ならば、PM5:26に到着予定。
そして、途中の車窓が素晴らしかった!!!
これはある無人駅からの景色。
ご覧ください!大地が黄色に彩られています!!
一面の黄色と緑の絨毯!彼方は地平線のなっています。石狩平野は広いですね!!
そしてついに追分に到着。
ここでも40分ほど、停車時間があります。
追分駅の構内。
追分はかつて、北海道の鉄道の一大拠点でした。
追分の跨線橋から見えた景色。
信号が整然と宙に並んでいる姿がとても不思議でした。
これが追分駅の外観。となりには大きな駅舎もあるんですけどね。
こちらは追分の駅前。おそらくメインストリート。
で、駅前を散策していると、なんだかモニュメントが置いてありました。
こちら。
かつて追分には大規模な車両基地、「追分機関区」がありました。
追分は室蘭本線と石勝線の合流地点にあり、北海道の大動脈、重要な拠点でした。
そのため多くの蒸気機関車が停車しました。
そのメインは「D51」。
デゴイチで有名な車両ですね。
その後、石炭輸送の低下とともに追分の規模も縮小、現在の「追分運転区」になりました。
さて、そろそろホームに戻りましょう。
新夕張から乗車している普通列車。
構内には雑草で覆われつつある線路が。
かつての一大車両基地であったころの名残でしょうか?
なんとなく、「兵どもが夢の後」という一節が浮かびました。
そして追分を後にしました。これは室蘭本線に合流したところ。
南千歳に到着!
新千歳空港に隣接する駅で、新千歳空港から函館、十勝、釧路方面に向かう列車への乗り換えポイント。
各種普通列車はもちろんのこと、快速エアポートをはじめとして北斗、スーパー北斗、すずらん、スーパーとかち、スーパーおおぞら、北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスなど、あらゆる重要車両が停まります。
上記の列車に乗ることが出来そうです。
南千歳駅構内。
追分ではまだ明るかったのに、もう暗くなり始めています。
そして最後の車両に乗ります。
札幌につくともう、PM7時を回っていました。
今回も無事、鉄道旅行を楽しめました。
次の夏の鉄道旅行は、「日高本線制覇」の旅です。
乞うご期待!!