



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
北斗星を送る旅 その1 (2015年8月17日掲載)
ここで番外編をご紹介。
表題では「北斗星を送る旅」とありますが、あの寝台列車「北斗星」は出てきません(笑)。
北斗星の廃止前に行った、「北斗星記念グッズ」を収集するべく、函館まで行ってきた時のお話です。
はっきり言って、ただの旅行記になってしまっています。
でも、なかなかグルメな旅になっています。
例によって、記事は全て2015年当時のものです。
(2021年3月24日 追記)
当院は8月11日から15日まで、お盆のお休みをいただきました。
いつもならばオホーツク地方に「墓参り」と称しての食い倒れツアーを敢行しているのですが、今年は事務長のご家族が事務長実家にて団らんの時間を過ごす、ということになり、院長が一人で留守番することに。
まあ、それなら溜まっていた仕事をやっつけるか、と思いました。また、積読状態の本を読んだり、ジュラシックワールドでも見に行ったり、普段できないあれやこれや、をやろうと思っていました。
ところが実際にお休み近くになると、まずクーラーが故障!急遽、応急処置をしてもらったものの、結局、工事が必要となり、お盆休むの初日に設置工事をしていただきました。おかげで現在、クーラーは快調です!!
さらに、なんやかんやと予定が入りました。
でも、自分だけずっと家にいるのも悔しい。
その時、あることが思いつきました。
先日、札幌駅の書店にいたとき、あるものが目に付きました。
これ。
臨時便として運航していた寝台列車「北斗星」も、いよいよ本当にお別れ。それを記念するブックレットセットが販売されていました。
鉄道関係の「記念グッズ」となれば、買わないわけにはいきません。
で、購入。(大人って、やだね)
すると中にこんな注意書きが!!
つまり札幌駅、長万部駅、八雲駅、森駅、函館駅で限定販売されている、今や珍しい「硬券」の記念入場券をすべて購入し、巻末のコレクションを完成させろ!とのこと。
いくらなんでも函館までなんて行けるわけないよ、と、購入した時は思いました。
で、不意に予定で埋まったお盆休みの中、唯一空いた13日を前にした12日の夜9時ころ。
「これ、達成しちゃう?」と思ってしまったのです。
ええ、行ってきましたよ、函館まで!!車で、ですけど。
思い立って10分後、自分は車を運転し、1時間後には中山峠にいましたよ!!
もちろん宿の予約なんてありません。
全て車内ですごし、宿も車中泊という強行日程!!
目的が「駅で記念入場券を購入する」という、分別のついた大人なら誰もやる気にならないツアーを敢行するに至ったのです!!
・・・・・で、ここまでならば、「またいつもの鉄道のやつか」と、うんざりする方もおられると思いますが、ちょっと待ってください。
自分もかなり「鉄分」の濃い内容になるかと思ったのですが、色々と寄り道をするうちに、しっかり道南を旅行することになっていました。
出発時刻、12日PM9時30分、帰宅時刻13日PM3時00分、という、まさに弾丸ツアーとなった、思いつき道南旅行をご紹介いたします。