



審美歯科
診療案内
- 診療科目:
- 歯科・小児歯科
- 診療時間:
- 月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00 - 休診日:
- 水曜・祝日
- お電話:
- 011-669-8211
- 所在地:
- 札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]
キハ183系0番 タイで現役復帰!
- Date / 12月 14th, 2021
- Category / 鉄道のお話し
この春、当ブログにて、過去に掲載した鉄道関連の記事を再度、掲載しました。
その中で、キハ183系0番の引退までをご紹介したものもありました。
キハ183系0ですが、ラストランの後、有志によるクラウドファンディングが成立し、安平町の道の駅にて永久保存されております。
こちらですね。現在の主流である流線形とは対極をなした、武骨な表情。まさに頑固おやじ。
このキハ183系0番ですが、今朝の北海道新聞に続報が掲載されておりました。
それによると、キハ183系0番の車両、20台がタイに輸出された、とのこと。
11月下旬に室蘭港から「出荷」されたキハ183系は、12月6日にタイに到着し、タイ国鉄に引き渡された、とのこと。
タイ国鉄ではキハ183系について、観光列車に使用する他、隣国ラオスとの旅客車両に使用したい、とのこと。
改修作業を経て、来年の6月に、キハ183系は再び「現役」として働き始めます!
しかし、寒冷地仕様として作られた車両が、今度は熱帯雨林で活躍することになるとは。つくづく、キハ183系は使い勝手のよい車両だったんですね。
そして1980年の登場から40年を経てもなお、現役として声がかかる頑丈さ。後輩のキハ283系の方が先に引退することになってしまいました。キハ283だけではありません。国内の多くの「後輩」も、近年、引退を始めています。
時代の流れのためにモデルチェンジが早くなってきた、というのもあるかもしれませんが、キハ183系0番は、「丈夫で長持ち」という、かつての「メイドインジャパン」のフレーズを体現する車両となりました。
オッサン、タイでも頑張ってくれ!・・・・加納の方が先に引退するかもしれませんね、こりゃ。
คนไทยระบบ Kiha 183 เป็นยานพาหนะที่ดีมาก ผมเชื่อว่ามันจะทําให้คุณมีเวลาที่สะดวกสบายในการเดินทาง โปรดรักฉัน
(翻訳サイト使用)