審美歯科

診療案内

診療科目:
歯科・小児歯科
診療時間:
月・火・木・金
9:00〜19:00
昼休み/12:30〜14:00
土・日 9:00〜17:00
昼休み/13:00〜14:00
休診日:
水曜・祝日
お電話:
011-669-8211
所在地:
札幌市西区西野5条3丁目7-1
[map]

小樽ビール特集 ② 初夏の小樽に行ってきました その2(2015年5月)

*2021年3月5日注意
以下の記事は全て2015年当時のものです。入場制限等があるかもしれませんので、ご注意ください。

 

 

 

 

早速、小樽を散策。

 

 

P1000994

これは駅から正面の通りを見たところ。遠くに海が見えますね。

 

 

P1000996

その道をまっすぐ海に向かっていると、こんな看板が。

 

 

P1000997 P1000995

これは北海道で初めて敷き設された、という旧手宮線あと。今は使用されていません。

 

 

P1000998

今度は駅の方を見てみました。小樽も山々に囲まれた坂の街。景色はいいですよ。

 

 

P1000999

そして定番の小樽運河。

院長は小樽が好きで、年に何回も訪れてしまいます。

それは行くには結構険しい地形を通らなければならないのと、札幌とは明らかに違った雰囲気の街であるため。

全国の皆さん、運河を見た感想はいかがですか?

 

で、ここまで来たんだし、天気も良いし、ということで、ビールを飲もう!となりました。

 

 

 

P1010001  P1010003

そしたらなんと!運河際の特等席に座ることができたではないですか!!

 

P1010002

カモメも間近に見えました。

 

 

P1010004

一杯目はピルスナー。

 

 

P1010006

晴天の中、小樽運河を眺めながらビールを飲む。「人生の歓楽、ここに尽きる」を実感!!

 

P1010007

キンキンに冷えていて、喉ごしも爽やか!!まさに天国!!

 

 

P1010008

二杯目は、名前は忘れてしまいましたが、香草の入ったビール。なんか青汁が入ってそうな色ですね(苦笑)。

味ですが、確かにハーブのような苦みはあったものの、しっかりと甘みもあり、いわゆる「薬のような味」ではありませんでした(自分にとっては、ですが)。一杯目のピルスナーが、どちらかというと淡泊だった(自分にとっては、ね)ので、この味は助かりました。

 

 

P1010009

こういう色。確かに人によっては近寄りがたい色かもしんない(笑)。

 

 

P1010010

運河とともに。

昨日は絶好の日でした。

天気がとても良いのですが、気温は真夏日の「強烈に熱い日」ではなく、適度に熱い、くらい。風も吹いていたのですが、強すぎず、涼しさを運んでくれるそよ風程度。そのおかげで強い日差しでも体感温度は心地よく、ビールを飲むには年に一度か二度くらいしかない、最良の日でした。しかも目の前には絶景!

セーヌ河のほとりでビールを飲んでいる、と妄想しました。ええ、セーヌ河に行ったことなんてありませんが、何か?

 

しかしこの日はあっさりしたものしか食べておらず、ちょうどこのころにお腹が空いてきていました。そこへビールを流し込んだものだから、おなかがビールでタプンタプンに。(いえ、飲んでなくてもタプンタプンですけどね)

ほろ酔い気分でビアホールを出た院長は、そのままラーメン屋へと向かいました。

 

 

P1010011

見た目ではわかりにくいかもしれないけども、醤油ラーメンです。

なかなか濃厚で美味しかったですねえ。

 

 

すっかり小樽を満喫した院長。そろそろ帰ることにしました。

 

 

 

P1010012

帰りはこちらの快速エアポートにて。さらば小樽、俺の小樽(?)。

 

 

皆さん、何のために仕事をされていますか?

「やりがい」とか「世のため人のため」というものから、「家族のため」「生活のため」など、様々な理由があると思われます。

しかし、この日の一杯は、そんなことを通り越して「この一杯のためにやってきたんだ!!」と言いたくなる「一杯」でした。
もう、一口めが喉を通るときには涙目になってしまったくらい、至福の気持ちに浸りました。

おそらく皆さんも、一年の大半は仕事に追われてお過ごしかと思います。

でも一日でも「強烈に楽しい一日」があると、年末に振り返ったとき、「あの日があったからこの一年は良い一年だったな」と思えるから不思議。

あの一口めの喉ごしは、年内は忘れられないと思われます。

今年も気が付けば半分が過ぎ去ってしまいました。

後半は時間を無駄にせずに頑張って、「強烈な一口め」をできる限りたくさん経験したいと思います。

 

 

 

2021年3月5日 追記

記事の最後に書きましたが、記憶に焼きついてしまうほど強烈に忘れられない一杯、というのがあります。我慢したからこその格別な一杯、と言いますか。

例えば札幌の大通ビアガーデン。真夏の札幌のど真ん中で、うだるような暑さの中、大勢の中で飲むビールは最高です!

これまで、日本中の人たちが我慢をしてきました。

もうすぐですよ、格別な一杯を飲める日が来るのは!

コロナの重圧の中で、ストレス解消の目的で飲むビール、ではなく、本当にコロナの心配がなくなって心の底からスッキリとビールを飲める日が、そんなに遠くない将来、必ずやってきます!

その時は敢えて汽車に乗って、遠くの「美味しいビール」を飲みに行きましょう!

「最高の一杯」を渇望しながら汽車に揺られるのも、また一興。

小樽ビール特集 ① 初夏の小樽に行ってきました その1(2014年5月)

続いては札幌からでも気軽に行ける、小旅行のお話し。

自分は小樽への汽車旅が大好きで、年に2,3回は往復しております。

なぜかというと、風景がとても素晴らしいからです。

銭函から朝里にかけて、車窓一杯の日本海を堪能できます。

この区間は国道は大きく山側に迂回してしまい、高速道路も山中を走るため、自動車では見ることができません。

そう、この自動車全盛の時代に珍しく、唯一、汽車でのみ見ることが許された景色なのです。

プレミアムな景色を見ることができることを、お約束いたします。

ぜひ、真夏の車窓をご覧いただきたい。できれば記事にあるように、北海道が最も原色に近くなる6月に見ていただければ幸い。

(2021年3月5日 加筆)

 

以下、2015年掲載時のものとなります。

 

 

 

 

まず最初に御紹介するのは2014年5月末日に行った小樽旅行の模様です。

この日は非常に天気が良く、それでいて暑すぎず、適度に心地よい風が吹く、「6月の北海道らしい」好天日でした。

全国の皆さん、5月後半から6月にかけて、梅雨もない、湿気もない、非常に快適な日々が続きます。そして緑が原色を帯びて鮮やかになります。

北海道の6月は、最も快適で、最も色彩に溢れた季節です。

 

ぜひぜひ、6月の北海道に来てみて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

当日はとても晴れていましたね。「雲一つない」という好天!

院長は思わず小樽の海を思い出しました。

そうしたら急に小樽に行きたくなりまして。

で、次の瞬間には札幌駅に向かっていました(笑)。

 

今回は、初夏の小樽旅をご紹介。

 

 

P1000969

札幌駅にて小樽行き快速エアポートに乗り込んだところ。

ちょうど13時くらいでした。

 

P1000971

いよいよ出発!

 

 

汽車はしばらく、札幌の市街地を走行します。都心部のビル街を抜けると、右手は一面の雑居ビルと住宅街で視界が埋め尽くされ、左手には手稲山系が間近に見えます。

 

 

そしていよいよ銭函を超えます。

 

 

P1000975 P1000977

見えてきました!汽車からしか見ることのできない海!!

なお、画像がなんとなく汚く見えると思いますが、この日の車両の窓には雨の後がたくさん残っており、残念ながら撮影の仕方によってはまだらの汚れが写ってしまうため。(といっても全自動に任せただけですけどね)。
そのため、スッキリしない景色になっているかもしれませんが、実際の景色はとてもとても「映え」ていました!

 

 

P1000978

画像ではいたって普通に見えてしまうのが悲しいですが、実際には海が太陽を反射して、とても輝いていました。また距離によって色の濃淡も異なっていましたが、冬の黒々とした「重さ」は感じません。とても鮮やかな海でした。

 

 

P1000979 P1000980

小樽方向の画像。画像の「陸地」と「海」の接する際のところを鉄路が走っています。道路は高台の上を走っているので、こんなに間近に海をみることができるのは汽車だけ。大きな絵画を見るような感じがします。

 

 

 

P1000982  P1000983

中間くらいにある岩。作業用と思われる建物もありますが、道路はありません。ここに行くには海からか、小道でも降りてこないと無理。なお、関係者以外は立ち入り禁止のようなので、車窓から見るだけにした方がいいかもしれません。自分のヨットや船をお持ちの方はわかりませんが。

この付近に、今は廃止となった「はりうす」駅があるのですが、そこには北海道で初めて走行した蒸気機関車「義経号」が展示されているそうです。って、誰が見るんだろう。(違ってたらごめんなさい)

 

 

P1000984

この日は波も無く、穏やかでした。

 

 

P1000986 P1000987

線路は続くよ、どこまでも。特等席はまだ続きます。

 

 

P1000990

さていよいよ「車窓だけ風景」も終わり。小樽築港駅に近付いてきました。ヨットが見えますね。

 

P1000991

小樽築港駅付近の街並み。石原裕次郎記念館もあるよ!!

 

 

P1000992

そして小樽駅に到着です。

院長は小樽駅の雰囲気が好きで、毎回写真を撮ってしまいます。

 

 

P1000993

居並ぶ汽車の数々。ウンチクを述べるのは止めておきます。

 

 

さてこれにて、車窓から見えた海、のお話は終了。でもせっかくなんで、小樽の街の中もぶらついてきました。

朝ドラ人気、沸騰中!!(周辺では)

GW明けの今日この頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

この春から朝の連ドラの舞台は十勝!!

ウチには職員をはじめ、通ってくれているお父さん、お母さんも含めて十勝出身が多く、西区でも有数の「十勝出身率」を誇っています(?)。

なので連ドラを見ている人が非常に多い!!

 

事前の予想では「どうせ十勝での場面は最初の2,3回くらいで、すぐに東京に舞台が移るだろう」とか、「主演女優も最初と最後だけ申し訳程度に十勝に来て、あとは中間の夏くらいにNHK帯広での地元向けトークイベントに出るだけだろう」など、「十勝要素」はそんなに強くないのではないか、と思われていました。

だって、十勝とアニメーターって、結びつきますか?

 

ところがどっこい!(昭和のギャグ)

 

放送開始から1か月以上が経った今でも、がっつり十勝にいるじゃないか!

予想に反して十勝重視の姿勢!

悪いこと言わないから、早く東京に出て東京生活を楽しみな!と、思わず言いたくなります。

 

なお、北海道地方では朝ドラ開始前に主演女優さんの一言があって始まるのですが、今日は違いましたね。なんでも北海道の各地方のNHK放送局のホームページがあって、各地方のニュースを見ることができる、とのこと。

 

各地方のニュース!!(爆笑)

「東藻琴の〇〇さんの畑で今年最初のジャガイモの収穫が始まった」「上士幌で恒例の△△祭りが行われ、町民はゲストで訪れた島津亜矢さんの歌声に酔いしれた(所によっては南こうせつさん)」

これはとても重大なニュースですね!!

 

なんだか脱線してしまいましたが、地元民的には、主人公にはもうちょっと十勝にとどまってほしいそうなので、上京するのは少し待ってくれ!!

 

 

 

・・・・・こんな感じのGW明け、いかがお過ごしでしょうか?